
っ森のぉ〜なぁーかッ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
イカさん にぃっ

っでぇあぁあったっ

っあふれるぅ ひぃーとぉーのーなぁーかぁ〜

↓ ↓ ↓ ↓ ↓
イカさんにぃっ でぇあぁっあったぁ〜


っと



ってなワケで 皆さん今晩は☆彡(。・ω・。)b
これでも しっかり シラフ



そんなこんなで ↑のイカさんの正体は コチラ


↓ ↓ ↓ ↓ ↓
北海道は函館本線【森駅】のアノ名物駅弁ッ

【森名物 いかめし】弁当でしたッ



1箱 500円だポ☆彡(´(ェ)`)



先月初めにですねぇ 百貨店

開催されてたんで。。。食いしん坊なRUBY♪は 何の迷いも無く。。

ε===ヽ( 。・`∀・´)ノ ドッピュ〜ンッ

ってなワケで、今回は。。。ソコで食べたモノ、ゲッツ


北海道選りすぐりの 美味しぃ〜い 食べ物達を ご紹介しちゃぅ
生粋の【食いしん坊向けBLOG】になりま〜す



なので ダイエット中の方は ご注意下さいにゃ

宜しくピ〜スッ


*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
今回RUBY♪は 会場でど〜しても 食べてみたかったモノがありました

それは コチラッ



縁屋(えにしや)さんの。。。
【海老そばッ】だぁ〜ぃ


甘海老をダシにした『極上』ラーメンで 新横浜ラーメン博物館、
5周年記念企画『激突!ラーメン登竜門』で344件のエントリーの中、
見事『準優勝』を獲得したという、この『海老そば』


でねッ☆彡(・ω・)b
この縁屋さんは以前人気を博したTV番組、【愛の貧乏大作戦】

修行先として出演していたお店だそぅで。。。


う〜ん



っということで 私は 醤油味↑を食べたんデスが。。。もーねぇ。。。


運ばれてきた瞬間に香りたつ 海老の殻((゚∀゚)!!)の香りッ

んまぁ〜なんとも香り高く 濃厚で 美味しかったデスYO



海老好き&(こくまろ)ラーメン好きの方には、たまらない一品ですぅ



お値段は確か〜。。。800円台でしたニャ( ゜3゜)ノ ちょぃ高めだポ☆彡

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
そしてそして〜☆彡 お次は コチラっ




すし処 雑魚亭 の。。。
【潮騒の宴】
1,428円だポ♪(。・ω・。)b
広告で見て


他にも【海鮮弁当】を販売してる店舗も複数あったけど、
ここ、雑魚亭だけ 大行列っ


ぎょへぇへぇへぇ〜

丁度タイミング良く 後輩ちゃんから 質問



OH~!!! ナイス・タイミングゥ〜




後輩ちゃん、良い子、良い子



ってことで 20〜25分程の待ち時間も 回答


あっという間に番は来て。。。難なく 笑顔で ゲッツ




っで




このカニさんの 盛られ様



乗っかってる具の中で 1番美味しかったのは 正しく このカニさんでしたニャっ


*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
あとねぇ〜



足を止めて 購買意欲に駆られてしまった この子達っ




ハイ♪(・ω・)b
左→【たこわさ】 右→【貝中心の何チャラ和え(漬け)的なもの】
右側の商品名忘れて ごみん。



こんなに原型がしっかりして ヌメヌメして無い【たこわさ】は初めてで 新鮮〜

見た目と食感が違うだけで、味は ちゃぁ〜んと【たこわさ】だった



↑のお品は 量り売りで 確か100gで 600円台だと思ったにゅん☆彡
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
そしてそしてっ


ハイ♪(。・ω・。)b
左→【デカ・カレーパン】 右→【デカ・海鮮コロッケ各種】
写真


↑2種とも めっちゃBIGサイズ


っで カレーパンの中には ゴッロゴロのコレまたデカ・ポテトが入ってるの!
右は フライみたぃに見えるケド カニ、ホタテ、海老がそのまま詰まった
豪快デカ・コロッケなんで〜す



えっと。。。お値段は・・・カレーパンの方が1個210円ほど☆彡
コロッケの方は 1コにつき350円ほどだポ☆彡 p(*^ー^*)/
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
はぃは〜ぃ




今回 RUBY♪が ゲッツ




ハイ♪(。・ω・。)b
左→ペイストリースナッフルスの【チーズオムレット】
8個入りで1,050円だポ☆彡(o・ω・o)ノ~
右→ うー。ごみん。

2種とも フッワフワ系をチョイス


手に持つときも 力の加減をしないと 潰れちゃうYO!って位、やわらかくて

チーズオムレットはバターの効いた、濃厚だけどしっとりまろやかな風味で♪
ロールケーキの方は、ハニーの香り漂う生地で中のクリームは
甘さ控えめの、とっても優しい美味しさで。。。♪ (*uωu) 2種とも・・・
もぉ〜








http://www.snaffles.jp/cheese_omelette/
今、話題沸騰の田中義剛さん作の【花畑牧場の生キャラメル】なんかは
整理券

売り切れのお品が続出でした〜☆彡(´;ω;`)ウッ…

*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
そしてっ☆彡 いよいよ最後のご紹介!! ドリンク・バージョン


...買っちゃいまぴたYO。。。 【パパラギ牛乳】

この牛乳瓶ってのが・・・もぅ 胸躍りますねん

やっぱり『THE・北海道』

フレッシュで素直な美味しさでした



一瓶のお値段は。。。250円ほどだったかと思いましたが。。ちょぃと不確か

ここのお店でもぅ1品オススメしたいのが 牛乳100%のソフトクリーム

その場でぺロリと食べちゃったから 画像が無いのが残念なのですが。。
今まで食べた中で 1番ピュアな味


皆さんも 機会があったら 絶対に食べてみてくださいっ




http://www.eastwest-tokyo.co.jp/papalagi/papalagi-main.html#seihin
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
ハイハ〜ィ




でござぃました〜


さぁっ




北海道物産展へ すぅっごく 行きたくなっちゃったでしょ〜ん

ってことで RUBY♪のお役目(?)はコレにて終了


振るだけ振っといて 後は去るのみっ




それでは皆ちゃま バイビィ〜ンっ



ε===ヽ( * ̄▼ ̄)ノ ドピュピュ〜ンっ!(逃っ)
ラベル:ラーメン 森町 いかめし 北海道 グルメ 物産展 食いしん坊 縁屋 海老そば 雑魚亭 潮騒の宴 海鮮弁当 行列 カニ たこわさ 揚げ物 カレーパン コロッケ ペイストリースナッフルス チーズオムレット ロールケーキ 生キャラメル パパラギ 牛乳 ソフトクリーム
【関連する記事】
ご無沙汰しております^^。
実は先週中ごろから体調崩してしまい、安静の数日を過ごしてしまいました。もう歳なのかな(笑;)。
さてさて、北海道物産展ですか!さすが食の宝庫北海道ですね。凄いラインアップだと思います。潮騒の宴が実に美味そうなこと♪これなら軽く2杯はいけますね、2杯は。たこわさも居酒屋でよく出るのと違うんですね。大粒でこれも美味そう。
いや、どれもこれも美味そうですよ!!ビバ北海道ですな^^
それにしても、沢山ゲットしましたね。ブログの食いしん坊万歳ですな。とても素晴らしいですよ〜。
前回の巨大レモンも凄かったですね^^
レモンティーもあのサイズを搾り切ったら、ただのレモン汁になりそうですね。英国人も真っ青ってやつです(笑)。
ブログ改造も本日中には完了予定です。また暇つぶしにでも来て下さいな(^Ω^)ノ
ガツンと応援〜♪凸
今晩ワン♪ (*≧ε≦*)ノコメント&応援とどぅもThanksでしたん♪(^v^)/
ありょりょりょん!ヾ(´O`ヾ)先週、体調不良でいらしたとのコトで。。
もぅ大丈夫ですか??流行ってるので、またぶり返さナイ様に
十二分にご自愛下さいネん!!(*uωu)
【潮騒の宴】、やはり長蛇の列を作っていたダケの魅力はありますねん★美味しかったデス♪((≧艸≦*))
【たこわさ】は、ホントに居酒屋さんや小料理屋さんで目にするものとは
見た目、全然違って私の中ではちょっとした衝撃でぴた♪
味は普通の【たこわさ】と同様で美味しかったデスYO♪食べ応えもあったスィ♪今回、多種多量にGETしたのは、いつもお世話になってる周りの人達への
お土産も兼ねていたので沢山ゲッツしちゃぃまぴた♪(*δωδ*)/~
それからそれからっ♪レモンチー(!)もスゴイでしょん。(゚∀゚)!!
レモン汁になっちゃぅ前に素早く飲みまぴたっ♪(* ̄ω ̄)v イエイ!
WOW!!もぅブログ改造完了したんですかっ!!。。流石は文系兼理数系っ♪☆彡((o _ω_)o
それぢゃぁ今から早速お邪魔してみますにゅん♪(●・3-)ノ+゜
チョコ風味のチーズオムレットも美味しいですよ。
今晩は☆彡コメント頂き有難うござぃます♪
そぅですね〜♪【チーズオムレット】、函館発ってありました〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
チョコもあるんですよねん♪HPにあったので、機会があったら是非食べてみたぃです♪
また春に北海道物産展が戻って来るみたぃなので、その際に見つけたら
絶対GET!しますよん♪Thanks for the info♪(*^0^*)ノ
行ったことは無いです。 しかし、しかし!
凄い数を買い込みましたねぇ! オイラこの数にビックラこきました!
イカめしは比較的安めでオイラも欲しいです。
潮騒の宴! 蟹は美味しいですよねー!食べたいですう(●^o^●)
でも温泉から上がったらパパラギの牛乳を飲みたいですよね(^^)
250円払っても一度は飲んでみたいです。貧乏のオイラでも
これくらいは飲めるでしょうから(^^ゞ
今晩は☆彡(・ω・)b コメント有難う〜っ♪
夕食前に間に合ったかしらん?(ノ´∀`*)
今回わたくしが買い込んだ【数】に驚かれたとのことで。。(`・ω・´)ゞ
食いしん坊でごみん♪(゜ ∇、゜)ノ
今回はね〜いつもお世話になってる方々への、
お土産も兼ねて買ったから数多く買ったんでーす♪(=´ー`)ノ
まぁ確かにおっしゃる通り、このような物産展では
結構値が張るモノも多々ありますねん。。(ノ_・。)
でも北海道まで行くコトを思えば〜♪ここで買い占めた方が
マッチ・ベターでルンルン♪でっす(*´p∀q`)
森町のいかめし!久しぶりに見た^^;
味付けが絶妙で駅弁にしては価格もニーズナブルで
物産展では大賑わいなんですね!
北海道に住んでいると「何であんなに並ぶの?」と
変な錯覚になります^^;
そういえば、きのう事件!(@_@)がありました。
知人に「カニを食べたいなら取りにおいでぇ〜!」
と電話がありダッシュで家に行ったらなんと!!
「そこにあるタラバガニ全部持っていっていいよぉ〜!」
と驚愕の言葉。
数えてみると全部で15匹!!(@_@)しかも無料!!!
家に持って帰ったら母もア然ボー然。
1、2匹ぐらいだと思っていたらしい。
俺もそのつもりで気軽に取りに行ったんだけど・・・
しかも生でそこから台所でひたすらゆでまくり!
ゆでてから身をむき終わるまで数時間かかった。
今は腱鞘炎状態。
でも、いろんな料理が楽しめそう^^
北海道の海産物を扱う所で穴場的な所を後日教えます^^
ここは俺は超オススメかな^^;
応援ポチポチ凸
コメント&応援と有難うござぃます☆彡(^v^)/
「森のイカめし」に皆コゾッテ並ぶのは。。。ズバリ!
ここら辺では手に入らないからデス!ハイ★(。・ω・。)b ゞ(≧ε≦; )ブッ♪
普通の「イカ飯」だったらもちろんありますけど、この「森町のイカ飯」はナカナカ
このような機会でもナイと手に入りませんし、で♪ナンデ手にいれたいかというと
【全国駅弁人気NO.1に君臨!】てコトで「超」有名だからでありま〜す。ハイ★(。・ω・。)b
そしてそしてっ☆彡 カニの戴き物、良かったですね〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚
PC故障ってコトで災難が降りかかった後には、こうして思いがけない幸運が
巡ってきて。。う〜ん。PC故障は、この多量のカニ贈呈っていう幸運が
舞い込んでくる兆候だったのカモですね〜☆彡(*uωu)
良かったですね♪ご堪能下さい☆彡そして腱鞘炎、お大事に〜☆彡ヽ(´ω`)ノ
http://tavivito.blog62.fc2.com/
★相互リンクを張りませんか?
リンク仲間と共にアフィリやアクセスアップにも力を注いでます。ブログジャンルは問いません。よろしくお願いします。こちらにメール下さい。
plaza.rakuten.hotelman@gmail.com
(URLとブログ名を明記して下さい)ではまた来ます。
はじめまして☆彡(*uωu)
「きらりんルビーLife」を見つけて下さり有難うござぃます☆彡
そしてそして(・ω・)b相互リンクをお誘い頂きThanksでした☆彡
ただ私は、交流のあるブロガーさんのブログのみ、相互リンクの方、
させて頂いておりますので、せっかくのお誘いですが
お受けするコトは出来かねますm(__)m
ごめんなさぃね♪φ(´;ω;`)
じゃいっただっきまーーーーすっ(^¬^)タラーッ
あっお友達で食いしん坊が居るので
もしも来たらご馳走してやってねぇ|´(・)`)ノ
Welcome〜♪ (*≧ε≦*)ノ
流石はMM親方さまっ!!タイミングゥ〜が良すぎぃ〜でっす☆彡(*>ε<*)
って言うか。。ダイエット!。。。してらしたんデスかにゅっ!?Σ(・ω・ノ)ノ ((≧艸≦*))ウシシシ♪
そしてそして!MM親方さんのお友達。。とは、一体全体どなたぞえ〜♪!?(?・ω・)b
なぁ〜んてウキウキ怖々しつつ待ってたら、記事やコメント欄にて
良くお目にかかる、アノ【大物まぶだち】さんがいらして下さいまぴた〜♪.。゚+.(・∀・)゚+.゚
そして↑から↓までペロリんチョ!と・・特に【いかめし】を好んで
ムシャムシャと食べていってくれました♪v(*´>ω<`*)v 嬉しス。まいどありぃ♪
気になるお会計の明細の方はMM親方様宛てに送らせて戴きまウィッシュ♪ゞ(≧ε≦; )ブッ♪
何はともあれ。。この度は、私の拙すぎるBLOGをご紹介下さりどぅも有難うござぃましたっ!!m(__)m(感謝感激)
美味い物だらけだぁ〜
縁屋のラーメン・・・(。・ρ・) ジュル
ウチの近くです。。。。。。((( ^ ∀^) ♪♪♪
チーズオムレットΨ(゜。゜)Ψ チョーダイ
函館行く度に本店行ってます!
イカ飯最高〜( ̄〜; ̄)ムシャムシャ
いらっしゃいましぃ〜 (*≧ε≦*)ノ熱烈大歓迎♪
MM親方さんの処でお見かけしておりマス(☆∇☆) キッラ-ン!
しかし,しかし,しかし〜☆彡
何とも羨ましく恨めしすぎる環境っ!!
気が向いたらば毎食!にでも縁屋さんのラーメンを食べられちゃぅワケでぇ〜!
そしてペイストリースナッフルも、なななあんと、きっと聖地であるに違いない、『本店』へ
度々おみ足を踏み入れてらっしゃるとは〜!!L(・_L)ズン(ノ_.)ノドコ♪
チョコレート味も手に入れ放題ってコトですにゃ?イイナ、イイナ〜んっ♪ヾ(≧∇≦*)ゝ
そんなこんなで私と互角かと思われる、非常に威勢の良い
食べっぷりで、最後のイカ飯まで、あっという間に
ペロリんちょ♪とたいらげて戴き「まいどありl〜♪」で〜す♪m(__)m
気になるお会計は、ご安心を♪きっとMM親方さまの「おごり」なコト
間違いナッシングゥ〜デスので(σ*ゝω・)σЙё☆
You are always welcome♪(*ゝ∀・)♪
おじゃましてます。
いか飯はデパートの催事では人気なんですよね。
美味しいし、価格がお手頃だしね。
北海道はうまいべさ!
今晩は☆彡コメント頂きThanks a lotです♪m(__)m
この【森町のいかめし】は全国人気駅弁No.1の座に君臨しているツワモノなんで〜す☆彡
だから、みんな余計にGETしたぃんですねん♪σ(´▽`)
ただの【いかめし】ぢゃなく【森町のいかめし】を皆、味わってみたぃんでしょぅねっ♪
RUBY♪も北海道へ実際に行って、制限なく、もっともっと、
北海道が誇る名産品を食べつくしたいですよん♪
もちろん【まりも羊羹】も忘れずに・・ネ(o^艸^o)テヘっ♪
カニ食いてえ〜(>_<)
たびたびすいませんでした。
再びいらっしゃぁ〜ぃ♪(‐^▽^‐)/~
何回だってコメ入れて頂いて全然構いませんよん☆彡
逆に、どぅも有難う♪p(^v^)q
ワカメパパさんは【カニ】が大好物なんですね〜♪美味しいモンね♪(´∀`○).:+
今度、新潟で【北海道物産展】が開催される際には、
是非っ!銭婆さんに、この記事を提示して戴き、イカ飯やパパラギ牛乳のみならず
お目当ての【カニ】絡みのお品、そしてその他諸々の美味しいお品も
ゲットOKな運びにして下さいねっ♪1度きりの人生ですモンねん♪(*'V`艸)☆+゚
北海道にいながらこんな美味しそうなもの
なかなか食べられません(笑
おいしそうなものの連続で夜中におなかが
ぐぐぐーうですぅ!!
ちなみにイカメシ・タコワサ大好物です!
いらっしゃぁ〜ぃ♪今晩は☆彡(^v^)/
来てくれてどぅも有難う〜&コメントもどぅも有難デス♪ ゚ヾ(*´∀`*)ノ
函館のモノが結構多かった様ですので、もし行かれる機会があれば
その時は遠慮なくゲッツしちゃって下さいネ♪
イカ飯&タコワサ、ホントにグゥ〜ですYOねん♪幸せの味がしまウィッシュ☆彡v(*´>ω<`*)v
ブログ訪問、コメントありがとうございます。
北海道はこの時期は外は雪なので、戦前?から
落花生をまくようになったらしいです。
それと落花生だったら外にまいても拾って食べるし
子供達も「カラカラ」と音がなるので、自然とそういった
風習になっていったようです。
今はパックに入った落花生をまくのがこちらでは
一般的です^^; 汚れませんからね。
逆に恵方巻?は数年前にそういった風習をしりました。
各地でいろいろあるんですね^^
応援ポチ凸
再びコメント頂きありがとうござぃます☆彡
なんと戦前から、そちらでは『落花生』を撒いているんですね〜!!( ゜Д゜)y \_ポロッ
もしかして北海道の中でもまた違ったり??
恵方巻きは大阪から広まってここ数年ですっかり全国的に広まりましたよね〜!
デモ恵方巻きは美味しぃので嬉しい風習ですぅ♪(o^-^o)
海産物ボリューム満点だし
美味そう〜〜食べたいな〜
今晩は♪(^v^)/ コメント頂きどぅも有難う〜☆彡
今回は髪様さんの好きな『ラーメン』も記事に登場させたので、是非X2
髪様さんには見て貰いたかったので嬉しいでっす♪
髪様さんがお住まいの地域でも『北海道物産展』が開催される際には
ドピュ〜ン!とひとっ走り覗きに行ってみて下さいネっ♪(。>ω<。)ノ
仕事帰りの俺には…
カナリヤ…過酷な…そCity…
美味しそうな写真Come-on-baby!
今晩は☆彡WOW!こちらにコメントくださるなんて嬉しス(。>ω<。)ノ
Thanks a lotです♪m(__)m
本日も1日お仕事お疲れ様ねん♪
↑写真を今晩のディナーの参考にして下さいまし♪
((≧艸≦*))ウシシシ♪
そして今週も後1日!美味しいディナーで仁さんのエネルギッシュなパワーに
更に拍車をかけて乗り切っちゃぃましょ〜ん♪
イカメシ・・・
美味しそう。。。
でも最近イカは、ご無沙汰です。。。
やっぱり甘党の自分としては
ロール・ケーキかな?
糖尿病に、気をつけないと・・・
と言う事で、ちょっと宣伝!
詳細が決まり次第ブログにアップしますが、
2月24日にブログでお世話になっている
浅羽由紀さんの持っているラジオ番組に、
自分がミュージシャンとしてゲスト出演する
事になりました!
良かったら、聴いてやって下さい。
コメント有難うござぃます♪え〜!つかさ☆さん、甘党でいらっしゃるんですね♪
男性の甘党はGOODです♪嬉しいですね〜(>v<)
今度つかさ☆さんのお住まいの地域に北海道物産展がやってきた時には
是非是非いかめしGETしちゃって下さい♪
っで、ラジオ番組ご出演おめでとう〜☆彡
ブログって人と人をこんな風に繋いでくれるモノなんですね〜♪素晴らしい♪
ラジオってあんま聞かないですが、時間的に聞ける環境だったら聞いてみますね〜☆彡テヘッ♪(●・3-)ノ+゜